産院でしかもらえない本を配布中!
\ 産科医師監修の雑誌だから安心 /
夫婦の事

【レス】産後の嫁からの拒否。嫌われてると思う前に知ってもらいたい事

産後からまともにスキンシップ取らせてくれないんだけど、もう俺の事嫌いになったのか…?

これを書いている今が深夜なので、産後の夫婦でありがちな話の割に、なかなか人に聞けない『レス』のお話についてお話したいと思います。

機会がないとか、時間のすれ違いとか、いろんな理由があるかもしれません。
ですが今回はそんな事ではなく、オットー大好きにも関わらずプチレスな我が家の場合を含め、世の旦那さまに伝えたい事があるのでお話します。

レスの原因は嫌われるだけではないという事を知ってもらえればと思います。

我が家の場合をぶっちゃけて話します!
この記事はこんな人にオススメ
  • 嫁とのスキンシップがなくて寂しい人
  • レスになっている理由が知りたい人
  • どうにか解消したい人

ではいきまーす!

 

女は出産で色んなものがメチャクチャ変わる

まず前提として絶対に知っておいてほしいお話なので、この話題から書きます。
ななめ読みでもいいので読んでみてくださいね。

見ていて薄々感じているかもしれませんが、出産って一大事です。
そんな事は知ってるぞ、そう思うかもしれませんが、最低でもあなたが思っている10倍は大変です。

実際に妊、私が妊娠してから出産子育てをして思うのは、妊娠前に思っていた30倍は大変だったという事です。

何なら妊娠中からかなり変わる

妊娠中はつわりやめまい、お腹の張りやほてりなど、体調不良のオンパレードが続きます。
このころの旦那様達の振舞い、けっこう信頼関係に響いてきます。

めんどくさすぎるかもしれませんが、つわりで寝込んだ時に夫が自分の食事だけ準備して放置される…とかは不信感マックスです。笑

末っ子のオットーは全然気が利かないからこの辺すごかったなぁ。

でも、愛するあなたとの子供の為に二人の子供を元気に生むため、神経張り巡らせながら本当に頑張っています。
日々の生活に細かい制約がついて回るのはかなり精神的に疲れます。

 

嫁の産後は精神&肉体&今までの環境が激変する

産後は本当にとんでもなく色々変わります。
もしあなたの奥さんが初めての育児や産後1年位なら、ある程度のレスは大目にみてあげてほしいと思います。

睡眠不足とかのストレス&体調不良が基本ステータスな中での育児は、かなりヘビー。

産後の嫁に起こる主なショックな出来事

  • 体質の変化(抜け毛・生理痛の悪化・体系崩れなど)
  • ホルモンバランスの乱高下による体調不良(情緒不安定・自律神経異常など)
  • 生活パターンの激変(寝不足・ワンオペ・ママ友関係・保育園問題など)

ここで逆に、奥さんを女として見られなくてレスに…という旦那様達も結構いるみたいです。
でも、嫁は嫁で自分の美容にかける時間や余裕がないのが事実です。

 

産後の時間軸はどうしても子供中心になる

結婚して二人だけの時とは違い、家庭内のタイムテーブルは子供が中心になります。

その為、子供を寝かしつけした後に保育園の準備、家事の残りを片付ける…なんてこともよくあるかもしれません。

『あぁ~1日が終わった…!』そう思って気を抜いたら、ただただ横になりたい…
そんな気持ちが強くなって、そっとしておいてほしいと思う事がよくあります。

アナタの事が嫌いなわけじゃないんです。本当に。
ただ、もう動きたくない気持ちが本当に強くなってしまうんです。

 

夫婦を取り巻く環境は変化していく

これを読んでいるアナタは、前述の通りの妊娠から出産があり、現状のレスに至っていると思います。

今私は産後2年とちょっとが経ちましたが、夫婦のスキンシップの回数は正直言って産後かなり減りました。
ぶっちゃけて言うと、オットーに『昔と変わった』とか『俺の事もうそんな好きじゃないの?』とか言われることもあります。

でも、本当に全然そんな事はありません。
現在知り合って14年が経ちますが、年々オットーへの愛は増しています。

このサイトを知らないから言えるんだけどね(照

そんなオットーLOVEの私ですら、自分を取り巻く環境が変化することで変わって行かなければいけない事があるのも事実です。

 

二人の事だけを考えていればよかった新婚の頃

彼女時代と結婚して二人だけの頃だった時代は、大人だけなのでそれぞれの責任でダラダラすきな時間にイチャ付けました。
そして、背負う責任や考えなければいけない事もそんなに多くないので結構心に余裕があります。

遠距離時代は猿だった思い出…笑

 

自分がいないと詰む存在(子供)の登場は大きい

出産して確実に変わるのが、責任の大きさです。
もちろん、夫である男性の責任も増えますが、母親の場合は育児をメインに担うのでその責任がより直接的になります。

世話する人間がいないと確実に終わる命、みたいな。

動物も産後は気性が激しいとよく言われていますが、人間も例外ではありません。
でもそれは、小さくて弱い命に対する責任感というか、お世話なしには生きていけない命が目の前にあるからです。

これって夫達が思ってる以上にプレッシャーです。
我が家もそうなのですが、最近は周りに祖父母がおらず、ワンオペ環境での子育てをしているママも増えています。
子供と24時間向き合いながら、家事もこなすのは想像以上にハードです。

旦那さんが楽だって意味じゃないよ。

 

嫁が拒否してしまう理由まとめ

という訳で、アナタの事を嫌っていない嫁が、拒否してしまう理由は、大体この中のどれかのハズ。

嫁が拒否する理由
  1. 育児や家事、仕事に追われずっと忙しい
  2. 二人でゆっくり過ごす時間がなかなかない
  3. 体形崩れや肌荒れなど自分に自信がなくなった

特に③が一番の理由だったら、嫁はまだまだアナタに恋する乙女です。
産後の自分の体の様々な変化についていけず、自信がなくなってしまう妻たちは結構いるものです。
たまには、恋人の時を思い出して容姿を褒めたり、愛情表現をして自信を持ってもらうのも大事です。

我が家はいつも褒めてるし、愛情を表現してるよ
妻の怒り24の理由
【9割解決】妻の地雷が分からない…そんな夫達へ贈る、妻の怒りの理由24選 全国の旦那さま、毎日お仕事ご苦労様です&いつも家族の為にありがとうございます。 今回は場合によっては、甚大な被害をもたらしかね...

 

補足:嫁に余裕がない可能性が一番理由としてデカい

子育てって、思ってる以上に肉体的にも精神的にもハードなもんです。
もちろん、そんな事は最初から分かってるつもりですが、想像を超えてくる事なんかザラにあるんです。

だからこそ、アナタの奥様も今は余裕がない可能性があります。

実際、夫婦でゆっくりする時間持ちたいけど、手が回らない…(涙

それでももし、嫁からの気持ちを感じないとか不審な点があるなら、思い切ってちょっと探偵とかで調べてみるのもアリかと思います。

それで自分がスッキリするなら、個人的にはアリだと思う。

 

嫁が心に余裕を取り戻す事、それがレス解消への一歩

今まで色々書いてきましたが、結局は『嫁の心に余裕を取り戻す』これが一番大事です。

もしアナタの嫁が、子供にかかりきりだったり、家計のやりくりだったりで、自分の優先度を一番低くしているなら、それは家族の為に頑張っている証です。

私もいまだに1日が終わる頃には、クタクタのまま、子供の寝かしつけに入ってそのまま朝を迎える事もザラです。
なので、まずは嫁の心の余裕や自信を取り戻すことを意識してみて欲しいと思います。

実際、コロナ自粛期間中は夫婦で休業していたので、オットーがムスッコの面倒を見てくれたり、夫婦で過ごす時間も増え、精神的に楽になったせいかずいぶん夫婦間のスキンシップが回復しました。

孤独感からの解放を感じた休業期間。

終わりに

今回は、『嫁が拒否する理由』として知って欲しいものを紹介しました。

産後のレスは、夫婦の関係性が次の段階に入った証拠だと思います。

ここをどう二人で乗り越えるかが大事。

また、嫁のレスの理由を知る事で、『産後クライシス』などの根深い問題の回避にもつながるかと思います。

この記事がこれからも夫婦仲良く過ごすキッカケになりますように。

ではまた。

ABOUT ME
阿頼耶識 ジャクソン
結婚を機に九州から関東へ移住し、友人を作る間もないまま、2018年3月にむすこを出産した30半ばの母。 Webを友達に手探りの育児を行っていると、結構同じ状況のママたちが存在する事に気が付き、同志が欲しくなりブログを立ち上げる。 子育てをしているパパもママも、それから子供達もみんなで幸せになぁれ、がモットー。